めちゃ便利!宅配ボックスから荷物を発送してみた!【クロネコの宅配ロッカー発送サービス】

どうもどうもコージィです。

タイトルの通り、ヤマト運輸のクロネコメンバーズのサービス「宅配ロッカー発送サービス」を利用してみた結果をレビューします。

最近忙しくて家を不在にすることが多く、荷物を送りたいと思っても時間が合わずになかなか送れない状況でした。

「宅配ボックスから荷物送れないかな~?」

「そんなサービスってあるのかな~?」

と思いながら調べていたらこのサービスを見つけたので早速利用してみました。

スポンサーリンク

宅配ロッカー(宅配ボックス)とは

宅配ボックス

宅配ボックスって何?というあなたのためにまずはじめに宅配ボックスについて説明しておきます。

宅配ボックス(たくはいボックス、英語: delivery locker)は、受取人が留守のときに宅配便や郵便物の受取を代行するロッカー型設備である。留守でも荷物を受け取れるため、平日は帰宅が遅くて宅配物を受け取るのが困難な人や、インターネット通販をよく利用する人にニーズが高まっている。近年は特にマンションの共用設備として新築物件で導入が進んでいる。

駅にコインロッカーってありますよね。

これが自宅マンションにあって、自由に利用できるというイメージです。(お金はかかりません)

宅配便や郵便物などの荷物が受け取れるので家を留守にしがちな人には非常に便利です。

届け先の住人が不在の場合、配送業者の方は再配達伝表を残して荷物を持ち帰ってしまいますが、宅配ボックスが設置されている場合は宅配ボックスに荷物を入れておいてくれます。

その際に宅配ボックスのナンバーと暗証番号を残してくれるので、あなたは帰宅した時に宅配ボックスから荷物を取り出して持ち帰ればOKです。

一度宅配ボックスがあるマンションに住んでしまうとその便利さ故に、以後は宅配ボックス無しでは生きていけない体質になってしまうのでご注意を(笑)

「宅配ロッカー配送サービス」とは

大和運輸が提供している配送サービスの名称です。

サービス概要をさらっと説明すると、、、

この「宅配ロッカー配送サービス」というのは、宅配ボックリを利用することで荷物を配送できるサービスです。

梱包し配送伝票を貼り付けた状態の荷物を宅配ボックスに入れておけば、ヤマト運輸の方が集荷に来て配達してくれます。

具体的なサービスの利用方法は以下で説明しているので参考にしてください。

サービスを利用するための前提条件

・自宅(持ち家、マンション、アパート等)に宅配ロッカー(宅配ボックス)が設置されていること

・クロネコメンバーズに登録していること
⇒登録はこちらから(無料)

・クレジットカードを持っていること(クレジット払いしかできません)

宅配ロッカー配送サービスの利用手順

・荷物を梱包する

・伝票を入手し、記入して梱包した荷物に貼り付ける

・宅配ボックスに入れる(ボックス番号と暗証番号を記録)

・クロネコメンバーズから「宅配ロッカー配送サービス」を申し込む

※ちょっと時間なかったので利用の流れをざっくりと書きました。時間あるときに詳細を追記していきます。

宅配ロッカー配送サービスのメリット

■人と接すことなく荷物が送れる

■24時間自分の好きなタイミングで発送することができる

■自宅圏から出ることなく荷物を発送することができる

■現金がなくても発送できる(クレジットカード決済のため)

宅配ロッカー配送サービスのデメリット

■現金での支払いができない

支払いはクレジットカードのみです(デビットカードでも可)。
支払い回数は1回のみで複数回払いやリボ払いはできません。
各カード会社の管理画面からリボ払いに変更することはできます。(この詳細は別記事で書きます)

■宅配ロッカーが設置されていないと利用できない

当然ですが宅配ボックスが設置されていない場合は利用することができません。
新築のマンションなどではボックスが設置されているところが増えてきましたが、全体的にみて宅配ボックスが設置されているマンションの割合はそれほど高くありません。

■宅配ロッカーまで自分で運ばないといけない

荷物が重い場合や体が不自由な方は宅配ボックスまで荷物を運ぶのは厳しいかもしれません。

■宅配ロッカーに入るものしか送れない

荷物が宅配ロッカーに入りきらないほど大きかったり、数が多い場合は当然ながらこのサービスは利用できません。

まとめ

実際に宅配ロッカー配送サービスを利用してみた感想は、

「人と接することなく荷物を送れるのは精神的に楽!!」

です。

私は若干コミュ症なのででできる限り人と接することなく物事を済ませたいタイプなので、このサービスは神サービスです(笑)

また荷物を送る機会があれば利用しようと思います。

ちなみにですが、この宅配ロッカー配送サービスはヤマトのドライバーさんでも把握していない場合があります。

実は宅配ボックスに荷物を入れていたのですがドライバーさんが集荷してくれませんでした。

ドライバー「宅配ボックスからの発送は法人契約していないとできません」

私「えっ!そんなこと記載されてなかったですよ!」

すぐにサポートセンターに連絡して状況を説明したところそのドライバーがサービスの存在を把握していなかったことが判明しました。

このようにドライバーさんによってはサービス内容を把握していない可能性もあるので、期限までに確実に配送したい場合は宅配ロッカー配送サービスの利用はやめておいたほうがよいかもしれません。(まあ、私の体験はレアケースだとは思いますが…)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする