衝撃!一括査定でピンハネされている事実…
「ピンハネされてるってどういうこと?」
「相見積もりすればピンハネされることはないでしょ?」
ここまでたどり着いたあなたにはこのような疑問があると思うので1つ1つにお答えします。
Contents
クルマ売却時のピンハネの正体
実は…一括査定がどうこうというよりも…
車買取の仕組み自体がピンハネされる構造になっています。

一括査定などの一般的な車買取の仕組み
上図の通り、買い取り業者、オークション会社など何段階もの流通マージンが発生しており、その金額を差し引いた額が査定額となってしまいます。
⇒これがピンハネの正体です!!
この流通の仕組み上、必ず中間業者にピンハネされるようになっているので、 あなたの愛車の査定額はどうしても安くなっちゃいます。
相見積もりしたって結局ピンハネされてますよ(笑)
自動車を合い見積もりすれば、比較的高く売れるかもしれません。
それでも、上記の通りピンハネの正体は流通の仕組みなので、結構な額を業者にピンハネされちゃってます。
インターネット上の一括査定サービスや買取サービスは、業者ごとにメリット、デメリットはあれど、上記の仕組みの上で成り立っているで、結局はどこも一緒です。
あなたは自動的に中間業者に相当額をピンハネされちゃいます。
じゃ、ピンハネされないためにはどうすればいいの?
強制的に中間業者にピンハネされないためには、中間業者が存在しない流通の仕組みを利用すればOKです。
「そんな仕組みあるの?」 とあなたは思うかもしれません。
数年前まではありませんでしたが、実は最近になって出てきました。
それはオークション形式の車買取サービスです。
中間業者にピンハネされない方式なので、従来方式よりも圧倒的に高額で売れると話題で、最近、非常に注目を集めています。
オークション形式の車買取サービスとは
オークション形式の車買取サービスとはオークションシステムを通じて全国の中古車販売店に直接車を売ることができるサービスです。(簡単に言い換えると車専門のヤフオクだと思ってもらえれば大丈夫です。)
この方式だと下図(ユーカーパックというオークション形式の車買取サービスの例)の通り中間業者を省くことできるので中間マージン(中間コスト)を削減することができるため通常の車買取(一括査定など)よりも高額で車を売却できる可能性が高くなります。
このようにオークション形式の車買取サービスは独自のオークションを開催しており、お客様の車は中古車販売店や輸出業者に直接落札されるため、中間業者が間に入りません。
更に、900~2000社の中古車販売店がオークションに参加しているので、メーカー、車種、年式に関わらず最高値をつける中古車販売店を見つけることができます。
そこら辺の自動車一括見積もりサービスだとせいぜい10社くらいがいいところですよね。
オークション形式の車買取サービスを利用すれば、最大でその200倍の2000社があなたの車に値段をつけてくれる可能性があります。
更にオークション形式なので、魅力ある車であればその価格はドンドンつり上がって高くなっていきます。
オークション形式の車買取サービス比較
オークション形式の車買取サービス大手2社を比較したので参考にしてみてください。
一括査定サイト | ユーカーパック ![]() |
楽天Carオークション![]() |
---|---|---|
提携会社数 | ![]() |
![]() |
個人情報通知先 | ![]() |
![]() |
入力時間 | ![]() |
![]() |
概算価格表示 | ![]() |
![]() |
対応地域 | ![]() |
![]() |
公式HP | ![]() |
![]() |
提携会社数はユーカーパック5,000社、楽天Carオークション2,000社とユーカーパックが約2.5倍の提携数です。
提携会社数が多いということはより多くの会社から入札される可能性があるということです。
提携会社が5,000社のユーカーパックは最大5,000社から入札される可能性があります。
「個人情報通知先」という項目は、あなたが入力した情報が何社に通知されるかあわらしたものです。
オークション形式の場合は、オークション主催会社1社にのみ情報が通知され、提携会社に個人情報が漏れることはありません。(これが本当に嬉しい!)
通常の一括査定では、複数社に個人情報が漏れてしまいます。(複数社から電話がかかってくるということは、その会社にあなたの電話番号が漏れているということです)
対応地域は両者とも「全国」ですが、ユーカーパックの方が全国対応した時期が1年早く、1年対応が遅れたカープライスと比べると対応地域が広いという感覚を受けます。
では、それぞれのサービスの特徴を見て行きましょう。
ユーカーパックの特徴
![]() 2016年よりスタートして、2017年から全国対応になったオークション形式の車売却サービスです。 申込後の電話対応は1回のみ。(通常の一括査定だと複数者からひっきりなしに電話がかかってきます。もちろん個人情報もだだ漏れ…) 査定は一度だけ近くのガソリンスタンドで受ければOKです。 その車両情報がユーカーパックのオークションシステム経由で買取業者にシェアされて、各社が買取可能額を入札していきます。 オークション終了後に最高値の業者を選んで依頼するだけなので、気軽に複数社の中から最高値業者に買取依頼できます。 |
|||
提携会社数 | 個人情報通知先 | 概算価格表示 | 全国対応 |
---|---|---|---|
約5,000社 | 1社のみ | 申込み直後にWEB上に表示 | 2017年~ |
○:提携会社が5,000社と楽天Carオークションの2.5倍以上
○:2017年から全国対応しており、楽天Carオークションよりも対応地域が広い印象
△:楽天Carオークションと違ってポイントなどはもらえない
楽天Carオークションの特徴
![]() 2018年から全国対応になったオークション形式の車売却サービスです。 電話を受けるのも、査定を受けるのも1社とだけでOKなので、個人情報が複数社にもれたり、複数社から電話がかかってくることがありません。 ライブオークションで価格が吊り上がっていくのが見れるのも魅力。 |
|||
提携会社数 | 個人情報通知先 | 概算価格表示 | 全国対応 |
---|---|---|---|
約20,00社 | 1社のみ | 申込み直後にWEB上に表示 | 2018年~ |
○:申込むと楽天ポイントがもらえる
△:全国対応がユーカーパックと比べると1年遅いので、地域によっては査定が難しいところも…
△:提携会社数が2,000社とユーカーパックの約半分以下…
○:運営元が楽天なので安心
まとめ(愛車の価格を今すぐ調べてみよう!)
車の売却を考えているのであれば、 オークション形式の車売却サービスを利用することをオススメします。
一括査定だとピンハネされるため高額での売却は難しいですし、個人情報も複数社にだだ漏れになってしまいますので。
まずは気楽に査定依頼をし、WEB上で概算価格を確認してみましょう。
そして「この値段なら売ってもいいかも!」と思えたら、実際に車を査定をしてもらってオークションに出せばOKです。