■なた豆茶が後鼻漏に良いのかどうかを各資料、口コミを参考に検証しました。
■その結果…「後鼻漏になた豆茶は効果がありそう」という結論になりました。
■オススメのなた豆茶は「薩摩なた豆 爽風茶」「美撰なたまめ茶」「なた豆茶ブレンド」の3つです。
■私も早速これら3つのなた豆茶を購入して試しています。
後鼻漏という言葉をはじめて聞く人もそうでない人も、この記事にたどり着いたということは、喉の奥に流れる鼻水で辛い思いをしているハズです。
この記事を読むことで後鼻漏について理解が深まり、後鼻漏とうまく付き合う方法が分かると思います。
喉の奥に流れる鼻水で苦しい思いをしている!!
そんなあなたはこの記事を是非読んでみてください。
Contents
後鼻漏(こうびろう)とは
後鼻漏は正式には後鼻漏症候群(ごびろうしょうこうぐん)といいます。
ウィキペディアには次のように記載されています。
後鼻漏(こうびろう)とは、慢性副鼻腔炎患者に見られる咽頭腔への膿汁流下のこと。膿性痰、口臭、歯肉炎、慢性気管支炎、肺炎、食道炎、慢性胃炎などの原因となる。
難しくてよく分からん(笑)
「咽頭腔への膿汁流下」とか言われても分かりませんよね…
簡単に要約すると「鼻水が喉に流れる」ことです。
これって文章にすると「えっ?これが病気なの?」と特になんでもないように感じます。
でも実際にこの症状が現われるとめっちゃ辛いです!
常に喉の奥がネバネバして、鼻水でおなかいっぱいになる感覚・・・
ううっ上手に表現できませんがとにかくツライんです!!
後鼻漏の主な症状
後鼻漏(こうびろう)は、鼻水が鼻の穴ではなくノドの方へ流れ落ちてしまう症状です。
鼻とノドはつながっているため鼻水の一部がノドに流れることは誰にでも起こりますが、通常、鼻水が大量に分泌されればその多くは鼻の穴から前方へ出ていきます。
しかし、後鼻漏の場合はいくら鼻をかんでも鼻水が前方から出ることはありません。
絶えずノドに流れ込んでくる鼻水を、口から吐き出し続けるか、飲み込み続けるしかありません。
これが本当にツライ…
その不快感はとても大きく、重症になると食事や睡眠などの日常生活から対人関係にまで 弊害を及ぼします。
主な症状としては
鼻水がノドに下がる、咳込み、咳払い、痰がからむ、痰の吐き出し、ノドの違和感、異物感、詰まり感、睡眠障害、イビキ
などがあります。
後鼻漏かどうかチェック!
以下の項目に2つ以上当てはまる場合は「後鼻漏」の可能性があります。
ご自身の症状と照らし合わせてチェックしてみてください。
———————-
□ 鼻汁がノドに下がる
□ 痰がからむ(ノドがごろごろしている)
□ 咳込みや咳払いをすることがある
□ 痰やツバを頻繁に吐き出す
□ 口の中がネバネバする
□ 口の中に分泌物が溢れる
□ 口臭がある(息が臭い、口の中が変な臭いがあうる)
□ ノドの違和感(つかえ感、ヒリヒリ感、えへん虫)
□ 胃の膨満感、不快感
□ ハスキー声(声のしわがれ・かすれ)
□ 不眠・睡眠障害(特に仰向けで安眠できない)
□ 味覚障害(食事が美味しくない、変な味がする)
———————-
いかがでしたでしょうか?
2つ以上チェックある場合は「後鼻漏」の疑いがあります。
5つ以上の場合はほぼ確実に「後鼻漏」なので症状緩和のために治療する必要があります。
後鼻漏の原因
副鼻腔炎、花粉症、アレルギー性鼻炎など鼻の疾患が後鼻漏の原因です。
これらの病気は鼻水を大量に発生させるためです。
20歳以上の約3割が後鼻漏かもしれない…
アレジオ銀座クリニックという後鼻漏専門の病院が調査した結果、次のことが判明しました。
20歳~69歳の一般男女全体の3割以上に後鼻漏の疑いがある
しかし、後鼻漏の症状を知っている人は全体のわずか2.2%と、 認知度は非常に低い結果でした。このことからも、後鼻漏と知らずに症状に苦しんでいる潜在的な患者が 多数存在することが考えられます。
症状は自覚していても、これが病気であることを知っている人は少ないんですね。
って私自身も「後鼻漏」って言葉自体を知らなかったですし(笑)
後鼻漏の治療方法!漢方は効果あるの?
先ほどもお伝えしましたが、後鼻漏の原因は「慢性的な鼻炎」もしくは「副鼻腔炎(蓄膿症)」です。
ですので後鼻漏を治す場合は、根本原因となっている鼻炎、副鼻腔炎(蓄膿症)を治療する必要があります。
通常これらの疾患は病院に通っての手術、洗浄、抗生剤投与などによる治療で改善します。
でも、病院へ行かなきゃいけないのでなんだがちょっと気が重いですよね・・・
私もそうですが、病院へ行くのってなんか抵抗があるんです。
科学の力で治すのではなく、出来る限り自然に治したいって想いが心の奥底にあるのかもしれませんね。
同じように思っている人は案外多いです。
そんな中「後鼻漏には漢方が良い」
という情報をインターネットで見つけました。
この記事のタイトルにもあるとおり
「後鼻漏の治療薬には漢方が良いって本当なの!?」
と気になっている人も多いと思います。
以下に私が調査した結果をまとめますので、ご一読いただければと思います。
後鼻漏には「漢方」というか「お茶」が良いらしい
お茶といっても緑茶、紅茶などではなく
「なたまめ茶」
というお茶がよいとのことです。
なた豆には様々な健康機能があり、そのうちの一つに
排膿・抗炎症作用
があることが解明されています。
なた豆に含まれる有効成分の一つに、カナバニンがあります。
~中略~
カナバニンには優れた排膿作用と抗炎症作用、血液や体液の浄化作用、血行促進作用があることが解明されています。
~中略~
なた豆のカナバニンは、このような諸悪の根源の膿生産にストップをかけてくれるうえに、排除までしてくれます。※「刀豆ナタマメ協会」
(http://www.natamame.org/kagoshima/power.html/)より引用
この「排膿」によって、鼻の奥の臭いドロドロをスッキリとさせます。
さらに
~前略~
なた豆から発見されたコンカナバリンAという成分の免疫改善作用です。
花粉症はアレルギー疾患の一種で、免疫の誤作動によって発症します。
なた豆は、この免疫の誤作動を正しくする働きがあると考えられます。※「刀豆ナタマメ協会」
(http://www.natamame.org/benefit/hay-fever.html)より引用
とあるように、免疫とアレルギー性鼻炎は関係性があります。
花粉症もアレルギーのひとつのため、花粉症=アレルギー性鼻炎と言っても間違いではありません。
更にアレルギーによる慢性的な鼻炎も「蓄膿症の原因のひとつ」のため、免疫を整える作用も「鼻のネバネバ・ドロドロに効く理由の一つ」ということになります。
つまり
蓄膿症によるネバネバ・ドロドロ
蓄膿症の元となる慢性鼻炎
のいずれにもなた豆は良い働きをしてくれるのです。
では実際に「なた豆」をそのまま食べるのか?と言うとそうではなく、粒サプリやお茶として摂取します。
粒サプリとお茶の違いは吸収率で、お茶の方が吸収率が高いです。
漢方の葛根湯のように「●●湯」と付くタイプも水分にした方が吸収率が高いのですが、一般的に水分の方が胃腸で成分が吸収されやすいです。
このような情報を知った私は早速、口コミで評価の良かった次の3つの「なた豆茶」を注文して飲んでいる途中です。(飲み始めて一週間)
飲んで変化があればまた別の記事で紹介しますね。
なた豆茶の口コミ
もちろんなたまめ茶は「薬」ではないため、「絶対に効く」「治療できる」と言い切ることはできません。
しかし、ネット上では長年悩んだ副鼻腔炎と後鼻漏が「スッキリ、さっぱり」したとの報告が多数あがっているのも事実です。
ここで、ネット上の口コミの一部を紹介しますね。
もっと早く出会いたかった!!!
今回注文したのは私の分ではなく、
愛娘(小6)のために注文しました。実は2年ほど前からちゃんと歯磨きもしてるし、歯医者にも定期検診に通って問題なし!耳鼻咽喉科でも問題なし!
なのに娘の口臭がすごいんです・・・ToT
小学校6年生の子がですよ?!原因がわからずただただ「飴」や「ガム」でごまかす日々・・・このままではイジメにもつながる・・・と悩んでいました。
そのときテイライフさんのパンフレットが届き、半信半疑で注文。
飲み始めて今日でまだ2日目なのに、口臭がしないんです!あんなに悩んだのに「なんじゃそりゃ?」っていうくらい呆気なくなくなったんです。本当にほんとーーーーーーーに、ありがとうございました。
これから「なたまめ茶」、家族全員で愛飲します!
主人の口臭が!
主人の口臭がちょっと気になってまして…
なた豆茶を毎日飲ませたら口臭が嘘のようになくなりました!
なた豆茶スゴすぎです!
毎日でも飽きません!
「なた豆茶」、とても美味しいです!香ばしくて、毎日飲んでも飽きません。次回の定期まで待てずに、また注文してしまいました。
これらはあくまでも個人の感想なので効果のほどは実際に使ってみないとなんとも言えませんが、なた豆茶をのんで良い方向に進んでいるのは間違いなさそうです。
オススメの「なた豆茶」3選
私が実際に購入して試している「なた豆茶」を紹介します。
上から順番にオススメです。
「飲みやすさ」と「肯定的な口コミの数」を総合的に判断してランキングをつけました。
1位:薩摩なた豆 爽風茶
圧倒的一番人気のなた豆茶です。
栄養たっぷりの「薩摩なた豆」を使い、国産素材のみをブレンドしています。
ブレンド数も以下で紹介する2商品よりも多いのが特徴です。
■通常価格
3672円(税込)+送料630円
■今だけ限定価格
定期コース※申し込みで初回半額の1836円(税込)(一ヶ月分。送料無料)
※2回目以降はずっと10%OFFの3304円(税込)で送料無料。
※初回「タンブラー」プレゼント
※ミニパック(7包入)をプレゼント
※4回以上の継続が必要
■ブレンド数
7(薩摩なた豆、黒豆、鳩麦、薩摩くず草、赤芽柏、クマ笹、桑の葉)
2.美撰なたまめ茶
「京都やまちや」の “美撰なたまめ茶” です。
こちらも人気のなた豆茶です。
1位の「薩摩なた豆茶」と比べると初回の価格が高く、ブレンド数が少ないです。
定期コースで2袋以上購入するのであれば1位の「薩摩なた豆茶」よりもお得です。
■通常価格
2839円(+送料725円)
■今だけ限定価格
定期コース※申し込みで10%OFFの2555円(+送料725円)(1袋1ヶ月分)
※2袋以上購入の場合は送料が無料。
※定期コースは2回目からならいつでも変更・休止可能
■ブレンド数
5(なたまめ、玄米、黒豆、ハブ茶、桑の葉)
■備考
カフェイン、保存料は含まれていません。
3.なた豆茶ブレンド
上記2つの商品と比べて「なた豆茶ブレンド」は価格が一番安いです。
15日お試しセットがお得価格で試せるので、「まずはなた豆茶を試してみたい」という場合にはオススメです。
■通常価格
3101円(税込)で送料無料
■今だけ限定価格
☆初回限定15日間お試しセット※が970円(税込、送料無料)
※なた豆ブレンド15個(5g×5個×3セット)
☆「なた豆茶ブレンド30個+オリジナル急須」のセットが2340円(税込)。
■ブレンド数
3(なた豆、黒豆、鳩麦)
■その他
30日間の返品、返金保証(飲みかけでもOK、返品送料も無料)
カフェイン、保存料は含まれていません。
まとめ
この記事では後鼻漏(こうびろう)の原因、症状、治療方法を紹介しました。
もし興味があれば上記の治療方法を是非実践してみてください。
私自身もこの後鼻漏という言葉を知ったのはつい最近です。
今までは喉の奥にネバネバが張り付いているな~くらいに思っていたのですが、この症状に「後鼻漏症候群」という病名がついているのを知って驚きました。
意外と世間に認知されていない病気だと思いますので、この記事を読んだあなたは病院に行ったり漢方を飲んだりしてシッカリと後鼻漏に対処してくださいね。
私は病院に行くのはなんだか恥ずかしいので、まずは「薩摩なたまめ爽風茶」「美撰なたまめ茶」「なた豆茶ブレンド」を取り寄せて飲み始めています。
飲み始めてまだ1週間ですが、気持ち後鼻漏の症状が和らいだ気がしてます。
今後も飲み続けて症状の変化をレポートしますね。
最後までご精読ありがとうございました。